
子どもたちの一日
8:30 登園

子どもたちは出迎える先生と一緒に「みほとけさま」に朝のお祈りをして幼稚園の一日が始まります。
9:00 好きな遊びをする

「なにしてあそぶ?」
子どもたちはお友だちと相談して、自由に色々な遊びをします。
子どもたちはお友だちと相談して、自由に色々な遊びをします。
10:00 各クラスで保育

たっぷり遊んだ後はおやつの時間。
それから各クラスに分かれて主題による保育がはじまります。
それから各クラスに分かれて主題による保育がはじまります。
12:00 おひるごはん

午前の保育が終わると、子どもたちの大好きなおひるごはんの時間です。
子どもたちはお友だちと一緒におひるごはんを食べます。
おひるごはんが終わると降園時間までは、自由に好きな遊びをします。
子どもたちはお友だちと一緒におひるごはんを食べます。
おひるごはんが終わると降園時間までは、自由に好きな遊びをします。
14:30
降園。預り保育開始。
※毎週水曜日は12時30分までの半日保育となります。
※毎週 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日は教室で給食をいただきます。
※毎週水曜日は12時30分までの半日保育となります。
※毎週 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日は教室で給食をいただきます。